
TEAM MIRAIZ
「生きる心地」の質を上げるためワクワクしながら健やかな生活をデザインするプラットフォームです。
個人・分野・世代・言語・地域・国などあらゆるボーダーを越えて、人や団体がつながり合い、共に未来を創造します。
ミライズの未来
金融から心融・身融へシフトした未来 科学技術が発達した現代においても社会に蔓延する様々な病気、経済問題、紛争や戦争、環境汚染など、多くの課題が個人・社会レベルで溢れています。これまで私たちは、お金やモノを中心にした金融資本主義のシステムの中で、いつの間にかそれを維持するシステムの一員でした。
しかし今、世界はゆるやかに、シフトしようとしています。多くの人の欲望の質が変わってきています。モノや情報が飽和し、物質的な豊かさや自分だけが良ければいいという我欲が満たされるだけでは虚しいということを多くの人が感じています。
「共に未来を創りたい」
この現代に芽生えつつある、新しい欲望であると私たちは直感的に捉えています。そして、世界全体のシフトは、人と人の良心が呼応することで、成し遂げられる。私たちは、健やかな心身であり続けることを中心にした、共に歓び合う、美しい調和に満たされた世界を想像しています。
万物がつながりを失った個の時代から、つながりを取り戻す全体性の時代へシフトしていくこの現代に求められるのは、あらゆる分野が融和した、ボーダーレスなデザインです。躍動する生命としての心身の健康、生きる基盤としての生活、生活の中での人と人の関係性、生活の場としての住環境と地域や社会、生きとし生けるものが織りなす自然環境・・・あらゆる「生」の全体性としての生活世界の形成です。
「金融から心融・身融へシフトした未来」を思い描き、それを創り、信じれば、その世界が出来上がる。これが、私たちチーム・ミライズの未来図です。
ミライズのロゴとネーミング
今、静かに沸き起こっている人々の新しい欲望、それは「共に未来を創りたい」という言葉に表されます。とりわけ3.11以降、大きく顕在化した次世代を紡ぐ考え方と言えるでしょう。
ミライズは「未来図」を連想する言葉です。未来図を思い描く全ての人に向けて、「ミライズで、共に未来を創りましょう」というメッセージを込めています。
また、「ミライズ=ミライ+イズ」とも表現できます。「is」は現在形。未来 is。未来の種は、現在に内包されている。現在の積み重ねによって未来が実現する、という想いも同時に含まれています。